うちの子、不登校だけど受験勉強大丈夫かな…
焦らなくても大丈夫です!
中学生のお子さまが不登校になると高校受験が心配になると思います。
でも大丈夫。不登校のお子さまでも、必ず高校に進学することができます。
それには、適切な志望校選びと勉強が重要です。
この記事では、不登校の高校受験を成功させるための戦略や、志望校の選び方、おすすめの学習サービスをご紹介します。
不登校の高校受験について、具体的な準備や内申点の影響などはこちらの記事で解説してます。
【受験勉強】不登校なら《3教科集中》が合格への近道
ズバリ、不登校の受験対策で重要なのは、一部の教科に集中して勉強することです。
特に、3教科集中(国語・数学・英語)戦略が、自分の体験からも強くオススメです。
お子さまの現在の学習レベルや、どのレベルの高校を目指すかなどでも戦略は変わってくると思いますが、
- 不登校が長期化しそう・してきている
- 学習が遅れがち
- 勉強が得意で進学校を狙うタイプではない
という場合は、3教科に集中して受験勉強することを意識しましょう。
【志望校選び】少ない教科で受験できる高校を探す
入試に必要な教科は、
- 公立高校:国語・数学・英語・理科・社会
- 私立高校:国語・数学・英語
であることが一般的です。
公立はやっぱり難しいんだろうか・・・
公立高校を諦める必要はありません!
学校に行かず5教科の受験勉強を続けるのは、正直、すごく大変かつ非効率です。
そのため、高校受験の志望校選びの際には
- 3教科で受験できる公立高校
- 私立高校
を狙うのが不登校受験の合格への近道です。
公立高校でも3教科で受験できるの?
公立高校でも、次のような受験方式を採用している場合、3教科で受験ができます。
- 分割募集
前期と後期で受験科目が異なる。(例:前期試験では3教科、後期試験では5教科) - 選抜(特別選抜・学校選抜)
学校独自の選抜方法
私も前期試験の3教科のみで公立高校を受験しました。
受験で必要な教科は、学校の先生や教育委員会への問い合わせ、志望校のウェブサイトから確認できます。
また、公立高校の場合は試験対策に加えて内申点対策もほぼ必須となりますので、受験勉強と同じくらい力を入れて取り組むのが理想です。
内申点についてはこちら
【受験勉強の効率化】不登校向けの学習サービスを活用しよう
学校を休みがちなお子さまの場合、一般的な通信教材や塾よりも不登校向けの学習サービスがおすすめです。
不登校向けなら、一般的に次のようなメリットがあるからです。
- 日中に勉強を進められる
- 出席扱い制度に対応(内申点が上がる)
- 不登校の悩みをよく理解している
- 幅広いニーズに対応してくれる
近年需要があって増えているオンラインの学習サービスであれば、上記のメリットに加えて
- 人間関係の煩わしさがない
- サービスの質が安定している(地域に縛られない)
という強みがあります。
私のころにも不登校の学習サービスがあればよかったのに・・・と羨ましくさえ感じます。
(学研教室や地域の塾に通っていました)
不登校の受験勉強におすすめのオンライン学習サービス5選
オンラインの不登校向け学習サービスをタイプ別にご紹介します。
タイプと特徴 | こんな人におすすめ |
---|---|
個別指導 | ・受験が近い(中2~) ・マンツーマンで見てほしい ・自主学習だと続かない |
オンライン教材 × 学習計画 | ・学習計画を立ててほしい ・教材だけだと続けられない ・比較的安価で続けやすい |
オンライン × フリースクール | ・やりたいことがわからず、 志望校がまだ決まらない ・高校を目指すきっかけ作りがしたい |
1.マンツーマンの個別指導タイプ
お子さまのペースで丁寧に勉強を見てほしい・家で自習を続けるのは難しい、とお考えのご家庭には、個別指導がおすすめです。
マンツーマンであるため質が高く、受験対策をギュッと凝縮して集中的に行えます。
オンライン教材系の学習サービスに比べると費用は比較的高くなるため、
- 志望校が決まっているお子さま
- 受験が近いお子さま
に特におすすめです。
オンラインの家庭教師のようなイメージです
不登校専門オンライン個別指導「ティントル」と家庭教師で有名なトライの「オンライン個別指導塾」をご紹介します。
ティントル | トライ個別指導塾 | |
---|---|---|
特徴 | 不登校専門 保護者の方もサポート 知名度が低い | 業界大手 難関校受験も対応 不登校に関する 知見が浅い |
面接対策 | あり | 不明 |
出席認定 | ※ホームスクーリングコース | 学校と連携実績あり |
月額費用 ※最新情報は 公式サイト | 1,650円~ | 1コマ30分4,400円~ | 1コマ60分
おすすめ の人 | 不登校サポートを重視 出席認定を取りたい 1コマの費用を抑えたい | プロ講師に教わりたい 難関校を受験したい |
公式サイト | 公式サイト |
2.オンライン教材×学習計画のサポート
このタイプはコマ単位の区切りがなく、個人に合わせた学習計画作成とオンライン教材を提供するサービスです。
学習量を調整できる(希望に合わせて学校と同じ学習量も可能)、マンツーマンに比べて費用が安く済むというメリットがあります。
いずれのサービスも自主学習が続けやすいよう、楽しく学べる工夫がされており、ハマる子にはハマる(ゲーム好きな子など)と評判です。
無学年式オンライン教材で有名な「すらら」と家庭学習初心者向けの「サブスタ」をご紹介します。
すらら | サブスタ | |
---|---|---|
特徴 | 塾・学校が導入 一人で進められる 口コミで好評のすららコーチが家庭をサポート 別途入会金がかかる | 入会/退会が簡単 LINEでいつでもサポート 中学コースは中1までしか さかのぼれない |
面接対策 | なし | なし |
出席認定 | 1,700人以上 | 実績累計個別対応可 |
月額費用 ※最新情報は 公式サイト | ※小中3教科 | 8,800円※中学1~3年,7教科 ※入会金不要 | 9,800円
おすすめ の人 | ・3教科集中で受験勉強したい ・小学校の範囲も復習したい ・月額費用を抑えたい | ・学べる教科が多い方が良い ・試しにやってみたい ・初期費用を抑えたい |
公式サイト | 公式サイト |
3.志望校がまだ決まらないお子さま向け
やりたいことがわからず、志望校がまだ決まらない・・・。
高校を目指すきっかけ作りがしたい・・・。
ゲームばかりして過ごしている・・・。
そんな場合は、オンラインフリースクールを考えてみても良いかもしれません。
こちらの記事でご紹介している「SOZOWスクール」は5教科学習に加え、お子さまの「好きを見つける」「得意を伸ばす」をサポートしてくれます。
いろんなオンラインフリースクールがありますが、勉強との距離感がほど良いのがSOZOWスクールかなと感じます。
不登校の高校受験におすすめなのはティントル
個人的なおすすめは「ティントル」です。
どのサービスもそれぞれの良さがあるのですが、高校受験を考えているお子さまに一番おすすめなのは【ティントル(公式サイト)】です。
他のサービスにはない次のような魅力があるからです。
- 模試や面接対策もできる
- 不登校専門のサポートチーム
- 受験のメンタルケア
※他のサービスは不登校向けですが専門ではありません。
比較的新しいサービスなので知名度が低いのが弱みですが、2010年創業の「オンライン家庭教師e-Live」が運営しており、約15年の実績と経験があります。
高校受験は早く準備を始めた者勝ち。
まずは資料請求や無料体験でお子さまとの相性を見てみてくださいね。
まとめ
不登校のお子さんの高校受験は、保護者の方にとって大きな悩みです。
周りと比べて焦ってしまうのも仕方ないと思います。
しかし、適切なサポートを受けて勉強すれば、必ず目標を達成できます。
この記事でお伝えした内容を参考に、お子さまと一緒に志望校を選び、お子さまに合った学習方法を探していってくださいね。