オンラインフリースクールっていろいろあってよくわからなくなってきた・・・
不登校のお子さまが自宅にいながら学習やコミュニケーションができるオンラインフリースクール。
しかし、多種多様なオンラインフリースクールからお子さまに合うスクールを選ぶのは難しいですよね。
ここでは、オンラインフリースクールを選ぶ際に重視すべきポイントや、目的別のおすすめのスクール3つをご紹介します。
- 小1~中3までほぼ不登校
- 高校→大学→就職→結婚して2児の母
- 今幸せなのは、支えてくれた母のお陰
オンラインフリースクールを選ぶときのポイント6つ
1. 目標・価値観が合っているか
オンラインフリースクール選びで最も大切なことは、スクールの教育理念や目的に共感できるかです。
具体的には次のようなことです。
- いずれは学校に戻りたいのか?
- しっかり学習して進学を目指すのか?
- 将来の仕事に結びつく技術を身につけたいのか?
- 社会との繋がり・仲間との交流が目的なのか?
- 生活リズムを整えたいのか?
- 具体的に親がどう対応すれば良いのか知りたいのか?
オンラインフリースクールには進学を目指して学力向上を目的とするスクールもあれば、プログラミングやアートなどの専門的な学びに力を入れるところもあります。
現在のお子さまの気持ちや今後の進路、親の希望などを家族で話し合い、目的や考え方が合うスクールを探しましょう。
その際、お子さま自身、なぜ学校に行けないのかよくわからない・言語化できないこともありますので、保護者の方の傾聴と導きが不可欠です。
2. スタッフとの相性
お子さまとスタッフ(担任等)の相性も最も大切なポイントの一つです。
そのためにも、スクールを選ぶときには
- 体験できるのか?
- 担任制なのか?
- 好きな先生を選べるのか?
- 担当者を替えられるのか?
などを事前に確認するようにしましょう。
また、無料体験期間があるスクールであれば、入会前にスタッフの雰囲気を知ることができるので安心です。
3. 受講スタイルが合っているか
オンラインフリースクールでは様々なスタイルで学ぶことができるため、受講スタイルがお子さまの性格や生活リズムに合っていることが大切です。
例えば、顔を出してビデオ通話することに抵抗があるお子さまの場合は、「カメラオフで音声だけでOK」というスクールが適しています。
また、決まった時間に起きられないなどの事情があるお子さまは、リアルタイム授業だけでなく録画授業があるスクールを選ぶのがおすすめです。
4. サポート体制はニーズに合っているか
スクールがどのようなサポート体制を整えているかもスクール選びのポイントです。
求めているサポートが充実しているかをチェックしましょう。
また、発達障害など特別なニーズがある場合、専門のスタッフが常駐するスクールや、医療機関との連携があるスクールが適しています。
5. 無理なく続けられそうか
お子さまが無理なく継続できそうかどうかも大切なポイントです。
スクールの授業スケジュールやカリキュラムが柔軟で、お子さまのペースで参加できるものを選びましょう。
また、続けるにあたり経済的にも負担にならないことが重要です。
月々の料金はもちろん、月額料金以外にオプション料金が必要なのか、子ども専用のパソコンを買う必要があるかどうかなど、ご家庭の事情も考慮しましょう。
6. 出席扱いの認定が可能か
特に高校進学を考えている場合は、オンラインフリースクールでの活動が在籍している学校で出席扱いになるかが重要です。
文部科学省が定める条件を満たしているスクールを選ぶことで、進級や進路への影響を最小限に抑えられます。
出席認定に対するスクール側のサポートや認定率(実績)を確認し、手厚いサポート・実績があるスクールを選ぶようにしましょう。
ただし、出席扱いになるかの最終判断は自治体や在籍校となるため、学校側と事前に個別相談する必要があります。
おすすめのオンラインフリースクール3選
おすすめのオンラインフリースクールを目的別に3つご紹介します。
SOZOWスクール小中等部
- 対象:小学4年生~中学3年生
- 費用:月額25,000円~
- 出席認定取得率:75%(2023.11調べ)
こんな人におすすめ!
- 学校に戻すことが目的ではない
- 良い高校・大学を目指すのではなく、社会で幸せに生きていく力を育みたい
- 好きなこと・やりたいことを見つけてあげたい
SOZOW(ソーゾウ)スクールは「好きを学びに。未来を自在に。」を理念とし、「好き」というエネルギーを見出して育て、社会で生きていく力を学べるスクールです。
学校に戻ることや5教科学習が目的ではなく、自己肯定感や好奇心を育てることを重視しています。
SOZOWスクールでは子どもたちが自分の興味や関心を基に安心して学べる環境作りをしていて、その活動や実績はテレビでも紹介されました。
5教科学習に加え、子どもたちが主体的に学べる多様な活動を重視し、個性豊かな大人やメンターが伴走支援してくれます。
\オンライン説明会詳細はこちら/
シンガク
- 対象:小学4年生~中学3年生
- 費用:月額33,000円
※2024.11現在は先行受付特別価格
※2週間の無料体験あり - 出席認定取得率:80%
- 学力向上と自己肯定感を育みたい
- また元気に登校してほしい
- 日中の様子を見たい・見てくれる存在が欲しい
- 大学受験まで見据えている
シンガクは、オンラインフリースクールの中でも特に学校復帰や学力向上を目指すお子さまに適したスクールです。
同社は通信制高校も運営しており、進学に関する相談も気軽にできます。
また、出席認定も徹底サポートしており、認定率は80%と非常に高い水準です。
平日は常時オンライン上の教室(メタバース教室)が開講されており、お子さまが教室に通っている姿(キャラクター)を確認できるので、おうちの方は安心して仕事に行けますね。
単に教材を使うだけでなく、京都で60年以上の歴史を持つ総合教育機関「成基」のノウハウを活かし、将来の進路を見据えたきめ細かなサポートが受けらるのが強みです。
\オンライン説明会詳細・資料請求はこちら/
不登校専門オンライン個別指導ティントル
- 対象:小学生1年生~高校3年生
- 費用:1コマ30分 1,100円~
こんな人におすすめ!
- 学習と心のケアを両方してほしい
- 模試や入試対策をしてほしい
- 学校復帰や進学は慎重に考えたい
- 起立性調節障害やADHDなどの特性で悩んでいる
ティントルは、不登校専門の個別指導サービスです。
学校復帰や進学を無理に求めず、生徒が前向きに学習できる環境を提供しています。
フリースクールというよりは、おうち学習(ホームスクーリング)というイメージで、月額ではなく1コマ(30分)あたりの料金設定になっています。
専門資格を持つスタッフが「学び」と「心のケア」の両面から家庭(親子)をサポートしてくれるのが特徴で、ADHDや起立性調節障害などの特性の悩みも支援してくれます。
学習はマンツーマン指導で、それに加えて
- 小学校1年生〜中学3年まで全範囲の全教科の映像授業
- AIによる理解度チェック、演習問題
も提供しています。
学校の出席扱いを目的とした「ホームスクーリングコース」もあり、学校とのやり取りは専門スタッフが担当してくれます。
\無料相談・面談予約はこちら/
よくある質問/Q&A
- オンラインフリースクールは本当に出席扱いになりますか?
-
一定の条件を満たせば、在籍する学校で出席扱いにすることが可能です。ただし最終判断は在籍校となります。
- 学費はどのくらいかかりますか?
-
スクールによって異なり、月額2万円から4万円程度のところが多いです。入会金が別途必要な場合もあります。
- どのような授業が受けられますか?
-
スクールにより独自性がありますが、通常の学科目だけでなく、ITやプログラミング、ヨガなど多様な授業が用意されています。
- 通学の頻度はどのくらいですか?
-
完全オンライン型のスクールが多く、通学の必要はありません。
まとめ
オンラインフリースクールを選ぶときのポイント6つを解説しました。
- スクールの方針や目的が希望に合うか
- スタッフとの相性
- 受講スタイルが合うか
- サポート体制がニーズに合うか
- 無理なく続けられるか
- 在籍校で出席扱いになるか
スクールを選ぶときはこれらのポイントについて考え、親子で今の気持ちや将来について話し合うようにしましょう。